気力がでない。。。
どうしたらいい!?
無気力気味。。。
就活がつらい
管理人の「転職サポーターゆうき」です!
フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。
「就活をしなくちゃ!」と思っているのに気力が湧いてこない。。。
これは悩みますよね。
実は僕も就活で苦労したので、同じように悩んだ時期があります。
気合を入れても空回りするだけではないでしょうか?
そこでこの記事では、僕の就活経験と人事目線をもとに、無気力で就活が進まないときの対処法をまとめました。
- まずはしっかり休む
- 考え方を変える
- モチベアップの施策を取り入れる
【就活生の8割はストレスを感じている】無気力なときはしっかり休む
まず最初に取り組みたいのは、無気力なときはしっかり休むことです。
実はある調査によると、就活生の約8割は就職活動にストレスを感じているといいます。
就職活動をはじめてストレスを感じたことはありますか?
- 若干ストレスを感じている(感じると思う)45.8%
- ストレスを感じている(感じると思う)37.9%
- ストレスは感じていない(感じないと思う)14.6%
- 全くストレスは感じていない(感じないと思う)1.7%
適度なストレスは人間に必要と言われていますが、あまりにストレスが蓄積すると、
- 疲れがとれない
- 眠れない
- 無気力になる
など、就活のプラスにはなりません。
走り続けると靴の底が減っていくように、無理が続けば心のエネルギーもすり減ってしまいます。
とくに就活は相当ストレスがかかるので、たくさんエネルギーを使ってしまうのも不思議ではありません。
無気力状態で就活が進まないのは、
- 怠けているから
- 精神的に弱いから
と思いがちですが、実は就活のせいでエネルギーがすっかり底をついているのかもしれません。
なので、無気力だと感じるときはきちんと休むことも大切。
まずは、気力回復を優先しましょう。
自分に合う「休むスキル」を身につける
ただし、休むといっても延々とダラダラ休んでしまうのはNGです。
なんとなくダラダラと過ごしてしまうと、就活がますます遅れて焦るだけです。
以下の2つのポイントを意識することをおすすめします。
- 期限を決める
- 自分にあった休み方で充電する
まずは、休む期限は自分なりに決めましょう。
就活を忘れて充電期間にする
帰ったらがんばろう
など、スケジュールを立てます。
ダラダラ休むより、期限を決め集中して休んだほうが心置きなくリラックスできるはずです。
また、人それぞれ「心地よい休み方」は異なりますが、外向的か内向的かで「エネルギーの充電方法」は変わると言われています。
例えば、外向的な人は、
「人と会う」
「外へ遊びにいく」
などが有効ですし、内向的な人は、
「なるべく静かな場所で休む」
「ゆっくり1人の時間を過ごす」
といった過ごし方で心のエネルギーは充電されやすいはずです。
- 友人と思いっきり遊ぶ
- 2〜3日一人旅に出かける
- 朝から晩まで眠って過ごす
などなんでも良いですが、自分に合った休息方法を見つけましょう。
【無気力の原因とは!?】就活に対する考え方や行動を変える
2つ目にやるべきことは、就活に対する考え方・行動を変えることです。
無気力になってしまう原因は、就活のストレスや疲労だけではありません。
就活の考え方や行動にエラーがあると、気力が湧いてこないケースもあります。
以下の3つのポイントをチェックしてみてください。
- やらされている感をなくす
- 就活をやめた未来を考えてみる
- 無駄打ちをやめる
就活の「やらされている」感覚をなくす
もしかして、就活をこんなふうに思っていませんか?
- みんながやってるから
自分も就職するしかない - 親や周りがうるさいから
仕方なく就活をしている - やらなきゃダメだから
就活をがんばる
就活を「やらされている」「やらなくてはダメ」と考えてしまうと、当然ながら気力は湧いてきません。
なぜなら、嫌々就活を進めていることになるからです。
本来「就活」は、自分の将来を決めるポジティブな行動です。
「やらされるもの」「やらなくてはいけないもの」ではありませんよね。
なので、一度落ち着いて「就活の意味」について考えてみることが大切です。
就活を諦めた未来を考えてみる
就活に気力が湧かないときは、就活を諦めた未来を想像してみるのもおすすめです。
就活を諦めたら、当然就職はできませんよね。
すると、新卒の方は既卒やフリーター、もしくはニートになるかもしれません。
すでに既卒やフリーターの方も、一生非正規雇用で働く可能性があります。
そうなった場合、自分の将来は明るいでしょうか?
もちろん、就職が正解とは限りませんし、既卒やフリーターはダメと言いたいわけではありません。
ですが、就活を諦めてしまった先には、
- 経済的な苦労
- 肩身の狭さ
- スキルや職歴が身につかない
など、後悔が待ち受けている可能性は高いと言えます。
実際に僕は、就活を諦めてフリーターになり、経済的にもキャリア的にも大きな後悔をしました。
就職を遠回りしたことを今でも悔やんでいます。
なので、「就活を諦めた未来は明るいか」をよく考えてみてください。
「今就活をがんばることが将来のためになる」ということに気づけば、就活の気力が湧いてくるかもしれません。
関連記事:【もう嫌!就活なんて無理】諦める前に必ず考えてほしい3つの事
無駄撃ちや自分のせいにしすぎで気力をすり減らさない
就活がうまくいかずに無気力を感じるときは、就活のしかたを変えることも大切です。
例えば、こんなことをしていませんか?
- 毎回同じような
ESや書類を作成している - 自己PRは使い回し
- 面接で声のトーンや表情を
工夫したことがない
就活がうまく進まないのに書類作成や面接を同じ方法で行っていたら、「無駄打ち」をしているようなものです。
無駄打ちで内定の可能性が上がらないまま、負のスパイラルにハマってしまいます。
なので、うまくいかない原因を見極めたり、就活の仕方を変える努力もしてみましょう。
例えば、
- 面接に呼ばれないなら
ESや書類をブラッシュアップ - 自己PRに良い反応がないなら
アピール内容を変える - 第一印象で良いイメージを与える
声のトーンや表情を意識する
など、やれることはたくさんあります。
ブラッシュアップをすることで無駄打ちが減り、内定が近づきます。
また、就活がうまくいかないと、
内定が取れないんだ
私になんの取り柄もないからだ
など、自己嫌悪に陥る人は多いはずです。
「自分のせいで就活がうまくいかない」と思いがちですが、実は応募者が100%悪いケースは稀です。
就活がうまくいかない背景には、
- ライバルがほんの少し好印象だった
- 面接官や社長の好みで採用された
- タイミングが悪かった
など、紙一重の差や運が悪く内定に届かないこともあります。
なので、不採用を過度に自分のせいにする必要はありません。
【無気力な就活を脱出】モチベアップの施策をする
3つ目に取り組みたいのは、モチベーションアップの施策を取り入れることです。
無気力なときに、たったひとりで就活を乗り切るのは非常に大変です。
悩めば悩むほど、深みにハマってしまうかもしれません。
そんなときは、モチベーションを上げるためにも「就活はひとりでがんばるもの」という考えを捨てましょう。
幸い今は、新卒者の就活、フリーターや既卒者を対象とした就職サービスが増えています。
具体的には、就職支援サービスを使ってキャリアアドバイザー(担当者)に就活をサポートしてもらうのがベストです。
希望に合う企業を紹介してくれたり、書類や面接の対策もアドバイスしてくれるため、自然とモチベーションに繋がります。
- 就活生それぞれに合う
企業を紹介してくれる - ESや履歴書のアドバイス
- 企業とのやりとり
面接のセッティング - 社内見学、業務体験
などをサポートしてくれます。
気力が湧かない方の多くは、悩みやプレッシャーをひとりで抱えこんでいます。
その点、就活に詳しいキャリアアドバイザーの力を借りれば、精神的に余裕をもって就活を進めることができます。
就活をサポートしてくれる人が身近にいれば、
良い報告がしたい
次はいけるかも
など、気持ちに張りが出るのもプラスのポイントです。
就活は自分との戦いと言えるので、モチベーション維持が難しいのはある意味当たり前です。
苦しいときは頼れるものは積極的に頼って、就活を少しでも楽にしましょう。
【就活を無理と諦めない】頼れる就職支援サービス
ちなみに就職支援サービスを使う場合は、それぞれ自分の状況にあった就職エージェントを使うようにしてください。
- 新卒で就職を目指す
⇒新卒者専門のサービス - フリーターや既卒から就職を目指す
⇒未経験者専門のサービス
そうしないと、サービスによっては丁寧なサポートを受けられないこともあるので、就職エージェント選びには注意しましょう。
新卒の就活におすすめできる就職支援サービス
新卒で就職を目指す方が活用すべき就職エージェントは、「ジョブスプリング」です。
ジョブスプリングは、人材サービスを主軸とするHRクラウド株式会社が運営する新卒者向けの就職エージェントです。
丁寧な面談、独自セミナーやイベントの開催が特徴で、ひとりひとりに合う厳選した企業を紹介してくれます。
キャリアプランに寄り添ったカウンセリングをしてくれるので、就活の方向性に悩む方には一押しのエージェントです。
- LINEで登録が可能
- WEBでの面談が可能
となっているので、まずは気軽に登録してみると良いですね。
※会員登録後は03-6261-5989の番号で今後のサポートについて電話連絡があります。
フリーターや既卒の就職におすすめできる就職支援サービス
とくにおすすめできるのは、以下の3つの就活サービスです。
就職カレッジは、株式会社ジェイックが運営している未経験者やフリーター、既卒者などに特化した就職サービスです。
- 初めての就活でも
相談しやすい - 離職率が低い
優良企業の紹介 - 無料の就職講座実施
などの特徴があり、就活が不安な人にとことん寄り添ったサービスです。
厚生労働省委託業者が認めている、「職業紹介優良事業者」でもあります(日本で43社しか認められていません)。
そのため、ブラック企業対策にも強く、サポート内容も手厚いエージェントです。
サポート対応地域は、下記のとおり。
山形 福島 茨城 栃木
群馬 埼玉 千葉 東京
神奈川 新潟 石川 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
三重 滋賀 大阪 兵庫
奈良 和歌山 岡山 広島
福岡 熊本
(※対応地域は変わる可能性あり)
会員登録は簡単な入力をすれば1分程度で終わります。
未経験で優良企業に就職したいなら、真っ先に活用したいサービスです。
登録をサクッと済ませて、1歩前に進みましょう。
※就職カレッジではWEB面談も実施しています。自宅にいながら安心して相談できます。
続いてお伝えする「キャリアスタート」は、株式会社キャリアスタートが運営する、第二新卒やフリーター、既卒者に特化した就職エージェントです。
- マンツーマンフルサポート
- 未経験OK求人が多数
- 内定率80%超え
などの特徴があり、利用者の満足度が非常に高いサービスです。
経験豊富なコンサルタントが書類添削から面接までマンツーマンでフルサポートしてくれるので、迷わずスムーズに就活を進めることができます。
また、約1000件の未経験向け求人から仕事を紹介してもらえるため、内定率が高く満足度の高い結果が期待できます。
登録は以下のように3ステップで簡単に行えます。
就職率とサポートの質は間違いないので、未経験で就職を目指すなら必ず登録しておきたいサービスです。
最後にお伝えする「ハタラクティブ」は、レバレジーズ株式会社が運営する20代向けの転職・就職エージェントです。
- 適職が見つかりやすい
- マンツーマンサポート
- 内定スピードが早い
などの特徴があり、仕事選びで悩む人におすすめできるサービスです。
ハタラクティブでは、自己理解を深める独自のカウンセリングを行っています。
そのため、適職が見つかりやすく就活の成功率も高いのが魅力です。
また、最短2週間で内定が出るケースもあり、素早い就活が可能なエージェントでもあります。
登録は、以下のような対話形式で進むのでとても簡単。
早く就職を決めたい方や適職を相談したい方は、ジェイックやキャリアスタートと併せてハタラクティブも活用しましょう。
【不安を解消して優良企業に就職したい】
⇒就職カレッジ(ジェイック)
【就職率とサポートの質が高い】
⇒キャリアスタート
【内定が早く適職が見つかりやすい】
⇒ハタラクティブ
フリーターや既卒、ニートなど「未経験」から就職を成功させるには、未経験者専門のエージェントサービスを選ぶことが大切です。
- 未経験歓迎求人が多い
- 就職ノウハウを教えてもらえる
- 不安や悩みを相談しやすい
このようなメリットがあるので使わない理由はありません。
以下の記事では未経験からの就職に強いエージェントを3社厳選しています。