転職エージェント PR

ニートやフリーターはマイナビエージェントを使える?【失敗しない活用術を徹底解説】

ニートやフリーターはマイナビエージェントを使える?【既卒者の活用術を徹底解説】
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります


こんな悩みを解決する記事です
マイナビエージェントを
使って就活したいけど、
ニートはサポートしてもらえる?
フリーターの私でも、
マイナビなら
仕事を紹介してくれる?

ゆうき
ゆうき
はたらくスイッチへようこそ!
管理人の「転職サポーターゆうき」です!

フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。

マイナビは、知名度が高く非常の人気のある就活サービスです。

そのため、「マイナビを使って就活を進めたい!」と考えるニートやフリーターの方は多いはずです。

しかし、「そもそもニートやフリーターはマイナビを使えるの?」と不安に思う人もいるのではないでしょうか?

 

実は僕もフリーターから就職した経験があるので同じように悩みました。

「転職エージェント」は、サポートのハードルが高そうですよね。

 

結論を先に言うと、マイナビエージェントはニートやフリーターでも登録できます。

しかし、100%サポートを受けられるわけではないので注意が必要です。

マイナビエージェントに期待しすぎるのはリスキーかもしれません。

 

そこでこの記事では、僕の就活経験と人事目線をもとに「失敗しないマイナビエージェントの活用法」をまとめました。

  1. マイナビエージェントと
    マイナビ転職の違いを知る
  2. サポートが期待できない理由
  3. ニートやフリーターが使える
    就職エージェント
  4. 失敗しないエージェント活用法
ゆうき
ゆうき
エージェントは賢く選んで就活を有利にしましょう!

ニートやフリーターから就職するなら知っておきたい【マイナビ転職とマイナビエージェントの違い】

まず最初に知っておきたいのが、マイナビの就活サービスの違いについてです。

実は「マイナビ」は、就職や転職に関するサービスをいくつも展開しています。

代表的と言えるのが、以下の3つです。

  • マイナビ転職
  • マイナビ2021
  • マイナビエージェント

同じ「マイナビ」が運営していますが、そのサービス内容は大きく異なるので、それぞれの特徴を知らないと混乱のもとです。

まずは、「マイナビ転職」「マイナビ2021」「マイナビエージェント」の違いをサッとチェックしていきましょう。

(※「それは知ってるよ!」という方は次の章に進んでください。⇒こちらをタップorクリックで次の章へ

マイナビ転職は「求人情報サイト」

マイナビ転職」は、一般的に「求人情報サイト」と呼ばれるサービスです。

特徴は以下のとおりです。

  • 自由に求人検索ができる
  • ネットから応募ができる
  • 転職・就活情報を集められる

このように、セルフサービスで就職や転職を進めるイメージです。

 

メリットはマイペースに就活できることですが、基本的にすべてひとりでこなす必要があるので、

  • 仕事を選びで迷う
  • 就活の進め方・コツが
    わからない
  • 書類や面接対策に
    不安が残る

などのデメリットがあります。

とくにはじめて就活をするフリーターやニートの方にとっては、骨の折れる作業が多く、モチベーションを保つのも難しいかもしれません。

ゆうき
ゆうき
情報収集には便利な求人情報サイトですが、効率的な就活できるとは言えない点がネックです!

マイナビ2021は「学生のための就職情報サイト」

マイナビ2021」は、学生や既卒者のための就職情報サイトです(年度によって末尾の数字は変わります)。

新卒学生や既卒者に特化した就職情報、インターンシップ情報などを扱っています。

そのため、ニートやフリーターが応募できる求人は非常に少ないサービスです。

マイナビエージェントは「エージェント系サービス」

マイナビエージェント」は、いわゆる「転職エージェント」に分類されると就職サービスです。

主な特徴は以下のとおりです。

  • 希望や能力にあった仕事を
    担当者に紹介してもらえる
  • 書類や面接対策を
    アドバイスしてもらえる
  • 応募企業とのやりとりを
    代行してもらえる

など、キャリアアドバイザーやキャリアカウンセラー(担当者)が無料で就活サポートをしてくれるサービスです。

 

分かりやすく言うと、マイナビ転職は「セルフサービス」、マイナビエージェントは担当者と「二人三脚」で就職や転職を進めるイメージです。

「就活はすべて自分でひとりでやる」という人にはおすすめできませんが、就活をサポートしてもらうことで、

  • 就職の不安や悩みを
    相談できる
  • 適正のある仕事・希望職を
    紹介してもらいやすい
  • 内定まで最短でたどり着く
    (書類免除のケースなど)

このようなメリットがあります。

 

フリーターやニートから就活をする人の多くは、そもそも就活の進め方やコツがわからないはずです。

エージェントサービスを賢く活用すれば、就活がグッと楽になります。

ゆうき
ゆうき
求人情報サイトはサブ的に活用し、エージェント系のサービスをメイン活用するのがおすすめです!

マイナビエージェントはサポートが期待できない理由【ニートやフリーターは対象からズレている】

では、いよいよここからが本題です。

冒頭でお話したように、ニートやフリーターの就活ではマイナビエージェントのサポートはあまり期待できません。

それはどうしてかというと、マイナビエージェントは正社員経験のある転職者を想定したサービスだからです。

マイナビエージェント公式サイトのFAQには、以下のような記載があります。

ご登録は可能です。

ただし、マイナビエージェントは主に正社員としてのキャリアを有する方を対象とする求人を扱っておりますので、アルバイト経験もしくは派遣経験しかお持ちでない方、また、正社員としての就業経験が長らくない方の場合、求人をご紹介できる可能性が極めて低くなります(弁護士資格、公認会計士資格、医師・薬剤師・看護師などの医療系有資格者の場合は除きます)。

あらかじめご了承ください。

参照データ:マイナビエージェントより一部抜粋 

分かりやすくまとめると、

  • 登録は可能
  • しかし正社員経験者を
    対象とした求人がメイン
  • そのため就業経験なしは
    求人紹介が極めて低い

このような回答です。

 

もちろん、可能性はゼロではないので、フリーターやニートでも会員登録をしてみるのはひとつの方法です。

しかし、マイナビエージェントは、転職者(正社員経験者)を想定しているため

  • いつまで経っても
    仕事を紹介してもらえない
  • そもそもサポートを
    断られる
  • 相談しても解決策がない

このような状態になるケースが多いと言えます。

実はこうした傾向は、マイナビエージェントに限った話ではなく、他の大手総合転職系エージェントも同じようなサポート体制です。

例えば、リクルートが運営する「リクルートエージェント」も以下のようなFAQを掲載しています。

Q:正社員としての就業経験がないのですが、転職支援サービスを利用できますか?

はい、ご利用いただけます。

ただ、お預かりしている求人は、即戦力を求めるものが多いため、実務経験を重視する傾向にあります。

そのため、企業での正社員としての実務経験をお持ちでない場合、ご紹介の可能性は低くなりますので、あらかじめご了承ください。

引用元:リクルートエージェントより一部抜粋

せっかく登録しても、仕事を紹介してもらえなかったり、サポートを受けられなければ意味がありませんよね。

 

なので、フリーターやニートがマイナビエージェントだけを頼るのはリスキーということだけは頭に入れておきましょう。

ゆうき
ゆうき
大手の総合型転職エージェントは、正社員経験者が対象のケースが多いです!
職歴なしのフリーターやニートはリクルートエージェントを使える?【就活で必ず知っておきたい3つのこと】
【済】職歴なしのフリーターやニートはリクルートエージェントを使える?【就活で必ず知っておきたい3つのこと】 人材業界大手のリクルートが運営する「リクルートエージェント」は、知名度と人気が非常に高い転職エージェントです。 そ...

未経験者を対象にしたエージェント系のサービスを選ぼう

ここまでの話を聞いて

じゃあフリーターやニートは
エージェントの
サポートを受けるのは無理?

と思う人もいるかもしれません。

しかし、そういうわけではないんです。

 

フリーターやニートから就職をする場合は、未経験者を対象としたエージェント系サービスを選べば大丈夫です。

近年は人手不足や新卒採用が難しい影響で、未経験者や既卒、第二新卒に特化したエージェントサービスは増加傾向にあります。

こうしたサービスは、職歴の有無やスキルに関係なく就活をサポートしてくれるのが特徴です。

ゆうき
ゆうき
エージェント選びは非常に大切。自分に合ったサービスを使って就活を有利に進めましょう! 

ニートやフリーターの就活に使いたい【未経験者に特化したエージェント】

ではここからは、

  • 信頼度が高い
  • 相談しやすい
  • 実績がある

こうした特徴のあるエージェントを3社お伝えしていきます。

  1. ジェイック
  2. 第二新卒Agentneo
  3. 就職shop
ゆうき
ゆうき
信頼度が高く相談しやすいエージェントを選びましょう!

 

とくにおすすめできるのは、以下の3つの就活サービスです。

就職カレッジは、株式会社ジェイックが運営している未経験者やフリーター、既卒者などに特化した就職サービスです。

  • 初めての就活でも
    相談しやすい
  • 離職率が低い
    優良企業の紹介
  • 無料の就職講座実施

などの特徴があり、就活が不安な人にとことん寄り添ったサービスです。

厚生労働省委託業者が認めている、「職業紹介優良事業者」でもあります(日本で43社しか認められていません)。

そのため、ブラック企業対策にも強く、サポート内容も手厚いエージェントです。

サポート対応地域は、下記のとおり。

北海道 青森 宮城 秋田
山形 福島 茨城 栃木
群馬 埼玉 千葉 東京
神奈川 新潟 石川 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知 
三重 滋賀 大阪 兵庫
奈良 和歌山 岡山 広島
福岡 熊本
(※対応地域は変わる可能性あり)

会員登録は簡単な入力をすれば1分程度で終わります。

未経験で優良企業に就職したいなら、真っ先に活用したいサービスです。

登録をサクッと済ませて、1歩前に進みましょう。

※就職カレッジではWEB面談も実施しています。自宅にいながら安心して相談できます。

就職カレッジ(ジェイック)
公式ページ>>

就職カレッジ(ジェイック)登録の仕方はこちら>>

 

続いてお伝えする「キャリアスタート」は、株式会社キャリアスタートが運営する、第二新卒やフリーター、既卒者に特化した就職エージェントです。

キャリアスタートの画像
  1. マンツーマンフルサポート
  2. 未経験OK求人が多数
  3. 内定率80%超え

などの特徴があり、利用者の満足度が非常に高いサービスです。

経験豊富なコンサルタントが書類添削から面接までマンツーマンでフルサポートしてくれるので、迷わずスムーズに就活を進めることができます。

また、約1000件の未経験向け求人から仕事を紹介してもらえるため、内定率が高く満足度の高い結果が期待できます。

登録は以下のように3ステップで簡単に行えます。

就職率とサポートの質は間違いないので、未経験で就職を目指すなら必ず登録しておきたいサービスです。

キャリアスタート
公式ページ>>

 

最後にお伝えする「ハタラクティブ」は、レバレジーズ株式会社が運営する20代向けの転職・就職エージェントです。

  1. 適職が見つかりやすい
  2. マンツーマンサポート
  3. 内定スピードが早い

などの特徴があり、仕事選びで悩む人におすすめできるサービスです。

ハタラクティブでは、自己理解を深める独自のカウンセリングを行っています。

そのため、適職が見つかりやすく就活の成功率も高いのが魅力です。

また、最短2週間で内定が出るケースもあり、素早い就活が可能なエージェントでもあります。

登録は、以下のような対話形式で進むのでとても簡単。

早く就職を決めたい方や適職を相談したい方は、ジェイックやキャリアスタートと併せてハタラクティブも活用しましょう。

ハタラクティブ
公式ページ>>

ハタラクティブ登録の仕方はこちら>>

ゆうき
ゆうき
まずは2〜3社登録して自分に合うエージェントを見つけましょう!
紹介したエージェントサービス

【不安を解消して優良企業に就職したい】
就職カレッジ(ジェイック)

【就職率とサポートの質が高い】
キャリアスタート

【内定が早く適職が見つかりやすい】
ハタラクティブ

 

実はリクルートにも、フリーターやニートなどの「正社員経験がない人」を対象としたエージェントサービスがあります。

リクルートエージェントほど有名ではありませんが、「就職Shop」というサービスです。

就職shopのイメージ画像

未経験でも応募できる求人を多数紹介してもらえますし、書類選考なしの求人にも応募できます。

カウンセリングも丁寧、大手リクルートならではの質の高いサービスが受けられるのも魅力です。

サポートエリアは以下のようになっています。

東京・神奈川・千葉・埼玉
大阪・京都・神戸

公式サイトでは面談予約ができます。

就職shopの面談予約画像

予約は1分程度で完了するので、まずはキャリアアドバイザーに相談してみると良いですね。

就職shop
公式サイト >>

エージェント活用を失敗しないコツ【フリーターやニートから就職を成功させるために】

それでは最後に、失敗しない就職エージェント活用のコツをお伝えします。

それはズバリ、以下の2つを意識することです。

  1. 最後は自分で決める
  2. しっかりやる気を見せる

最後は自分で決める

きっと、ほとんどのフリーターやニートの方は、

就活って
なにから手を付けていいか
わからない。。。

このように不安を感じているはずです。

その点、エージェントサービスを活用すれば、不安や悩みを相談できますし、就活の負担がグッと減ります。

 

しかし、だからと言って、キャリアアドバイザーやキャリアカウンセラーの言いなりになるのはNGです。

あくまでも自分がハンドルを握って、「最後の判断は自分で決める」という気持ちを持つことがとても大切です。

 

エージェントの担当者は、様々なアドバイスをくれますし、就活の道を示してくれます。

それは大きなメリットですが、必ずしもすべてが正解というわけではありません。

例えば、本当は納得していない求人なのに、

  1. 紹介されたからなんとなく応募
  2. 内定して入社
  3. やっぱり仕事が合わずに離職

こうなってしまったら、意味がありませんよね。

なので、キャリアアドバイザー任せにするのはやめて、「自分の気持ちはちゃんと伝える」「最後は自分で決める」という姿勢を持ちましょう。

そうすれば、後悔のない就活ができるはずです。

しっかりやる気を見せる

また、就職エージェントの担当者もひとりの人間なので、やる気のある人・積極的な人を応援したくなります。

きちんとやる気を見せることが就職チャンスを引き寄せます。

また、単純にやる気のある人は、エージェントに「この人は良い人材です」と企業にアピールしてもらいやすくなる(仕事を紹介されやすくなる)というプラスもあります。

 

一般的にエージェントの担当者は、一度に複数の登録者を担当しています。

そうしたライバルのなかで良い求人を紹介してもらうには、やはり「人間的な魅力」を示すことが大切です。

基本的なことかもしれませんが、ぜひ注意してみてください。

ゆうき
ゆうき
就職エージェントは賢く活用して、ニートやフリーターからの就活を有利に進めましょう!
紹介したエージェントサービス

【就活に不安がある・ブラックは避けたい】
ジェイック

【就職率とサポートの質が高い】
キャリアスタート

【内定が早く適職が見つかりやすい】
ハタラクティブ

サポート力が高く相談しやすい転職エージェント3選

転職を成功させるには、サポート力が高く相談しやすい転職エージェントを使うのがポイントです。

なぜなら、

  • 自分に合う求人を紹介してもらいやすい
  • 転職のコツ・ノウハウを吸収できる
  • 情報収集が圧倒的に捗る

このようなメリットがあるからです。

以下の記事では、サポート力が高く相談しやすいエージェントをまとめました。ぜひチェックしてみてください。

転職エージェント
3選まとめ>>