仕事の悩み PR

【派遣から正社員になるにはどうしたらいい!?】おすすめできる3つの方法を解説

【派遣から正社員になるにはどうしたらいい!?】おすすめできる3つの方法を解説
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります


こんな悩みを解決する記事です
派遣社員から
正社員になりたい…
どうしたらいい?
派遣を辞めて
正社員で就職する近道は?

ゆうき
ゆうき
はたらくスイッチへようこそ!
管理人の「転職サポーターゆうき」です!

フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。

派遣社員を続けていると、

  • 将来が不安
  • 更新できるか心配
  • やりたい仕事ができない

など悩みますよね。

派遣にも良い面はありますが、収入やキャリアパス、やりがいや安定を考えると、

「派遣社員は辞めて正社員になりたい」

と考える方は多いはずです。

少し状況は違いますが、僕もフリーターから正社員になった経験があるので、悩む気持ちはよくわかります。

 

そこでこの記事では、僕の就活経験と人事目線をもとに「派遣から正社員になるおすすめの方法」をお伝えします。

  1. 今すぐ就職に向けて動く
  2. 紹介予定派遣を狙う
  3. 中途採用を狙う

まずはこの3つをおさえて、正社員を目指してみてください。

ゆうき
ゆうき
難しいことはないので、参考にしてもらえると嬉しいです!

【派遣から正社員になりたいなら】今すぐ就職に向けて動くことが大切

1つ目にお伝えしたいポイントは、「今すぐ就職に向けて動こう」ということです。

なぜなら、

  • 「正社員は初めて」
  • 「派遣しか経験がない」
  • 「正社員はブランクがある」

といった場合(正社員未経験)は、年齢が上がるにつれて正社員就職のチャンスはどんどん減少するからです。

 

基本的に「正社員未経験者」を採用する企業は、応募者の

  • 将来性
  • バイタリティ
  • 指導のしやすさ

などを重心します。

つまり、フレッシュでポテンシャルの高い「若い人材」が有利になる傾向があります。

また、未経験で応募できる求人の数も、年齢が上がるにつれて減少することも分かっています。

なので、派遣から正社員を目指すなら、少しでも早めの就活がおすすめです。

とくに、

  • 25歳
  • 27歳
  • 30歳
  • 35歳

は、受ける印象が変わる「節目の年齢」と言えるので、例えば

30歳になる前に
就職する!

など、年齢を意識して行動したほうが良いですね。

ゆうき
ゆうき
派遣は契約期間があるのでいきなり辞めるのはNGですが、正社員に向けて早めに準備を始めることが大切です!
スポンサーリンク



【派遣から正社員になる方法】紹介予定派遣で働く

2つ目にお伝えしたいポイントは、紹介予定派遣で働く方法です。

紹介予定派遣というのは、以下のような意味です。

紹介予定派遣とは、派遣期間の後に派遣先の企業と直接雇用を結ぶことを前提にした派遣のことです。
これは派遣期間を試用期間と考えて、企業はこの試用期間を通して紹介予定派遣の派遣社員を直接雇用するかどうかを判断します。

引用元:plus ad groupより一部抜粋

つまり、最初は派遣として働き、企業側に認められると正社員で雇用してもらえるチャンスのある働き方です。

紹介予定派遣の期間は、最長で半年です。

平均的には3ヶ月程度の派遣期間を終えた後、正社員や契約社員として雇用するかを企業側が判断します。

 

派遣から正社員になりたい方にとっては、非常に魅力的な働き方と言えます。

知っておきたい紹介予定派遣のメリットとデメリット

では、紹介予定派遣にはどんなメリットがあるのでしょうか?

  1. 未経験でも正社員を目指しやすい
  2. 派遣期間中に職場を品定めできる
  3. 就活する手間が省ける

お伝えしたように紹介予定派遣は、最初は派遣として働きます。

そのため、正社員就職よりも入社のハードルは低めです。

  • 正社員経験がない
  • 派遣社員歴が長い
  • 30歳を過ぎている

といった場合は、就活に苦戦することも珍しくありません。

「まずは紹介予定派遣で働き正社員を目指す」というのは、ひとつの道ではないでしょうか。

 

また紹介予定派遣は、働きながら職場の雰囲気や人間関係を見極めることができます。

つまり、正社員になってから後悔する可能性が低いのも大きなメリットです。

逆にデメリットと言えるのは、必ず正社員になれるわけではないということです。

先にお話したように、派遣期間終了後は企業が正社員として雇用するかを判断します。

そのため、企業が雇用しないと決めれば、契約は終了し別の派遣先を探す必要があるというわけです。

 

また、すべての派遣先が「紹介予定派遣」というわけではありません。

紹介予定派遣で働きたい場合は、事前にきちんと派遣会社と相談をして条件等を確認することが大切です。

紹介予定派遣で正社員を目指すなら派遣会社選びが重要

「紹介予定派遣」を活用して正社員になるには、派遣会社選びが重要です。

なぜなら、派遣会社によって、紹介予定派遣の案件数に違いがあるからです。

つまり、紹介予定派遣に強い派遣会社に登録したほうがチャンスが広がるわけです。

 

余談ですが、派遣会社はあなたが派遣先で働くことで収益を得ています。

しかし、紹介予定派遣で派遣先に正社員として雇用されてしまうと、その収益は無くなってしまいます。

そのため、なかには紹介予定派遣を嫌う派遣会社も存在します。

 

また、紹介予定派遣は、一般の派遣よりも選考でハードルが高いケースが多いため、

  • 紹介予定派遣を推奨している
  • 担当者の質が高い
  • 紹介予定派遣の案件を多数
    扱っている

このような派遣会社を選んだほうが、安心して紹介予定派遣で働けます。

 

ちなみに、紹介予定派遣の案件が多くサポートの質が高いのは、人材大手のパーソルキャリア(dodaなどを手掛ける)が運営している「パーソルテクノロジースタッフ」です。

パーソルテクノロジースタッフの画像

オンライン登録が可能で仕事も豊富なので、まずは登録しておきましょう。

パーソルテクノロジー
スタッフ公式 >>

【派遣から正社員になる方法】中途採用を狙って就職活動する

3つ目のポイントは、中途採用を狙って就職活動をする方法です。

ここまで紹介予定派遣についてお伝えしましたが、

  • 確実に正社員になれるわけではない
  • 中途採用と比べると
    仕事を選べない

というデメリットがあります。

また、紹介予定派遣で正社員を目指す場合は、

  1. 派遣契約満了
  2. 紹介予定派遣を紹介してもらう
  3. 最大6カ月派遣社員
  4. 正社員になれるか結果がでる

このように、正社員になるには少なくとも3カ月以上、もしかすると1年以上の時間がかかる場合も考えられます。

 

それよりは、中途採用を狙って就活をはじめたほうがチャンスが広がるかもしれません。

とくに20代や30代前半であれば、たとえ未経験でも普通に中途採用を狙ったほうが正社員になるチャンスは豊富です。

就職活動自体は、うまく行けば最短2〜3週間で結果が出る場合もありますし、「未経験歓迎求人」に的を絞って就活をすれば、内定を取りやすくなります。

就活の不安はひとりで抱えないことが大切

そうは言っても、
派遣しか経験がないから
就活が不安…

と悩む方は多いかもしれません。

  • 仕事選びがわからない
  • 転職活動をする時間がない
  • そもそも転職に自信がない

など、なかなか一歩を踏み出せないもいると思います。

 

そんなときは、ひとりで悩むのはやめましょう。

幸い今は、転職をサポートしてくれるサービスが充実しています。

とくにエージェント系のサービスは、キャリアアドバイザーやカウンセラー(担当者)が、要望に沿った求人を紹介してくれたり、転職のあらゆる不安をサポートしてくれます。

例えば、

  • どんな転職先があるか
  • 給料や待遇はアップできるか
  • 転職のタイミングはベストか

などをエージェントの担当者がプロの目線でアドバイスをくれます。

 

基本的にエージェントのキャリアアドバイザーや担当者は、紹介する企業の採用担当者と打ち合わせ等をして情報を集めています。

そのため、

  • 職場の生の雰囲気
  • 上司になる人物の人柄
  • 面接で好印象を与える回答
  • 詳しい仕事内容

などを知っている存在です。

エージェント系のサービスを活用すれば、これらをクリアにすることが可能です。

転職(中途採用)は、一斉採用の新卒と異なり、いつどんなタイミングで良い求人が出るか予測できません。

また、転職には2〜3ヶ月かかるケースが多いため、常に情報収集できる環境を作っておくことで転職の成功率は上がります。

 

もちろん、「転職はひとりでなんとかしたい」という人にはおすすめできませんが、、、

エージェントを活用することで、転職の不安や負担が軽くなるのは確かです。

ゆうき
ゆうき
まずはエージェントを活用して、どんな可能性があるかを探ってみましょう!

失敗しないエージェントサービスの選び方

とくにおすすめしたいのは、大手マイナビワークスが手がける「マイナビジョブ20’s」です。

マイナビジョブ20’sの画像

24歳から29歳の20代に特化したマイナビのサービスだけあって、使い勝手の良さ・サポートの質の高さはトップクラス。

  • 紹介される求人はすべて20代対象
  • 20代専任のアドバイザーがサポート
  • マイナビならではのノウハウが心強い

転職経験のあるキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、転職の悩みや不安を相談しやすいエージェントです。

対応エリアは以下のとおり。

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良

20代の転職には外せないエージェントなので、対象エリアの方は今すぐ登録しておきましょう。

マイナビジョブ20sの
公式ページ>>

 

30代やマイナビジョブ20’sの対象エリア外で転職をする人におすすめしたいのは、dodaです。

dodaのイメージ画像

dodaは、国内最大規模の人材サービスを展開するパーソルキャリアが運営する転職エージェント。

おすすめの理由は以下のとおりです。

  • 求人数は約10万件
    国内トップクラス
  • 関東や関西だけでなく
    全国の求人に対応している
  • 限定求人も多く
    仕事探しの幅が広がる

また、最大規模のエージェントだけあって、経験豊富なキャリアアドバイザーが多く、サポート力が高いのも魅力です。

マイナビジョブ20’sの対応エリア外の方や30代以降の方は、dodaを徹底活用しましょう。

dodaの
公式ページ>>

 

また、経験やスキルに不安がある方や社会人経験3年未満で転職をする方におすすめしたいのは、「就職カレッジ(ジェイック)」というエージェント系サービスです。

就職カレッジは、未経験者や第二新卒者を専門にサポートしている転職エージェントです。

公式サイトでは「フリーターや大学中退の就職」を売りにしていますが、正社員経験3年未満の転職(第二新卒)にも非常に力を入れているサービスです。

 

社会人経験が少ない20代は転職に苦戦するケースは多いですが、就職カレッジの場合、

  • 未経験OKの企業を紹介
  • 書類審査なし
  • 就職講座を実施

このようなサポートをしてくれるので、転職成功率も上がります。

また、就職カレッジは全国で数十社しか国が認定していない「職業紹介優良事業者」なので、安心して転職活動を進められるのもポイントです。

就職カレッジの対応エリアは以下のとおり。

北海道 青森 宮城 秋田
山形 福島 茨城 栃木
群馬 埼玉 千葉 東京
神奈川 新潟 石川 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知 
三重 滋賀 大阪 兵庫
奈良 和歌山 岡山 広島
福岡 熊本
(※対応地域は変わる可能性あり)

正社員経験が3年未満で転職をする場合は就職カレッジに登録しておきましょう。

就職カレッジ(ジェイック)の
公式ページ>>

サポート力が高く相談しやすい転職エージェント3選

転職を成功させるには、サポート力が高く相談しやすい転職エージェントを使うのがポイントです。

なぜなら、

  • 自分に合う求人を紹介してもらいやすい
  • 転職のコツ・ノウハウを吸収できる
  • 情報収集が圧倒的に捗る

このようなメリットがあるからです。

以下の記事では、サポート力が高く相談しやすいエージェントをまとめました。ぜひチェックしてみてください。

転職エージェント
3選まとめ>>