本気になれない。。。
これからどうしたらいい!?
私には向いてないかも
管理人の「転職サポーターゆうき」です!
フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。
本気になれない仕事を続けるのは苦痛ですよね。
このまま今の仕事を続けて良いのか、辞めて別の仕事を探したほうがいいのか、悩むはずです。
結論から言うと、「仕事が本気になれない」というのは決して良い状況とは言えません。
もしかすると、今後のキャリアに影響が出る場合もあります。
そこでこの記事では、仕事を一生懸命取り組めないときの3つの対処法をまとめました。
- 本気になれない理由を明確にする
- マイナスを自覚する
- 新しい可能性を探ってみる
【仕事が本気なれない理由とは?】理由を明確化することからはじめよう
まず1つ目の対処法は、今の仕事が本気になれない理由についてきちんと考えてみることです。
ひと口に「本気になれない」と言っても、その理由は人それぞれですよね。
例えば、
- 嫌いな仕事をしている
- 不向きな業務を担当している
- 会社に対して不信感がある
- 給料が安すぎる
- 職場環境(人間関係)が悪い
- 仕事に責任を感じられない
など、本気になれない背景には、様々な原因があるはずです。
仮に今の仕事を辞めて転職できたとしても、「本気になれない理由」がわからないままでは転職先でも同じ状況に陥ってしまうかもしれません。
また、「本気を出そう、がんばろう」と気持ちを鼓舞し続けるだけでは、モチベーションを維持できるわけもありませんよね。
人間は、人生の約3分の1を仕事に費やすと言われています。
なので、仕事を一生懸命がんばる気持ちになれないなら、一度立ち止まって根本的な理由・原因をきちんと考えてみることをおすすめします。
本気になれない理由ときちんと向き合って解決策を練る
例えば、「嫌いな仕事・不向きな仕事をしている」ことが本気になれない原因なら、
本当にやりたい仕事は
どんな仕事か
自分に向いているのは
どんな仕事か
を考えて、今後のキャリアを組み立てる必要があります。
もしも、「会社に不信感や不満がある」という理由なら、
不信感や不満を
解決する方法はあるか
どんな会社なら
貢献したいと思えるか
などを考慮して、転職するかどうかを決めなくてはいけません。
また、今の会社になんとなく就職・転職をした場合は、仕事に意味を見いだせずに真剣に仕事に向かえないというケースもあります。
いずれにしても、仕事が本気になれない背景には必ず理由があります。
本気になれない自分を変えたい・もっと一生懸命仕事に取り組みたいと思っているなら、まずはその理由ときちんと向き合って、解決策を練ってみてください。
関連記事:【先が見えない】仕事が嫌で辞めたいときの対処法【3年後を考えよう】
本気になれない仕事を続けることはマイナスだと自覚することが大切
2つ目の対処法は、仕事が本気になれないのはマイナスだと自覚することです。
きっと、今の仕事を本気で取り組めない人のなかには、
転職したほうが良いかも。。。
と転職を考えている人もいるはずです。
しかし、「本気になれないから転職をする」というのは、自分勝手な理由のように思えたり、「逃げの転職」と感じるかもしれません。
たしかに、どんな仕事も本気になれず転職を繰り返してしまったら、「ジョブホッパー」というレッテル貼られる可能性もあります。
ですが、本気になれない仕事を今後もずっと続けるということは、
- やる気が出ないので
キャリアアップが難しい - ミスが増え
評価や信用を落としやすい - 出社が憂鬱で
ひとすら我慢を強いられる
など、今後のキャリアに大きなマイナスが生じる可能性があるということは頭に入れておくべきです。
もしかすると、仕事だけでなくプライベートにも悪影響が出るかもしれません。
本気なれない仕事は今後のキャリアを大きく左右する
例えば、
いつも一生懸命仕事に
取り組むAさん
毎日仕事に行くことすら
億劫なBさん
この2人は、今から3年後、5年後にどうなっているでしょうか?
きっと、Aさんのほうが
- 昇給や昇進
- 周りの評価や信用
- プライベート
などで有利な状況になっていることが容易に予測できます。
仕事に本気なれないということは、実は今後のキャリアを大きく左右する問題になり得るわけです。
最悪を想定して状況を変える決心をする
また、仕事が本気になれないときは最悪の状況を想定してみるのもおすすめです。
例えば、
このまま今の仕事を続けたら
一生平社員で終わるのでは?
後悔したときには
転職できない年齢に
なっているのでは?
評価も信頼も落としたら
将来的にリストラの対象になるかも
本気になれないデメリットを想定することで、状況を変える決心がつくかもしれません。
もちろん、だからと言って「本気になれない仕事は今すぐ辞めるべき」というわけではありません。
後先考えずに仕事を辞めてしまうのはNGです。
しかし、「転職=逃げ」ではなく、
「転職=キャリア・マネジメント」
と考えて、今後の進む方向を考えることも大切です。
「今」だけを見るのでなく、将来的なことも視野に入れて「本気になれない仕事」と向き合ってみましょう。
仕事を本気になれないなら新しい可能性を探ってみる
3つ目の対処法は、新しい可能性を探ってみることです。
仕事を本気になれないのは、「メンタルが弱いから」「やる気が足りないから」など精神論で考える人も多いですが、そうではなく、
- 単純に仕事が合わない
- 職場環境が悪い
というケースもあります。
また、今在籍している会社や仕事が全てというわけでもありません。
世の中には、自分がまだ出会っていないだけで、一生懸命にがんばりたくなる仕事や、本当に貢献したいと思える会社があるかもしれません。
本気になれないことを悩むよりも、新しい可能性を探ってみることが大切です。
在職しながら情報収集をして求人を探してみる
しかし、先ほどもお話したように「本気になれない仕事は今すぐ辞めるべき」というわけではありません。
後先考えずに仕事を辞めてしまうのは非常にリスキーです。
なので、在職しながら情報収集をして、求人を探してみるのがひとつの方法です。
他の選択肢に目を向けることで、一歩前に進めるかもしれません。
具体的には、エージェント系の転職サービスを活用するのがベストです。
エージェントを使えば、キャリアアドバイザーやカウンセラー(担当者)が、要望に沿った求人を紹介してくれたり、転職のあらゆる不安をサポートしてくれるからです。
例えば、
- どんな転職先があるか
- 給料や待遇はアップできるか
- 転職のタイミングはベストか
などを知ることができます。
また、エージェントのキャリアアドバイザーや担当者は、紹介する企業の採用担当者と打ち合わせ等をして情報を集めています。
そのため、
- 職場の生の雰囲気
- 上司になる人物の人柄
- 面接で好印象を与える回答
- 詳しい仕事内容
などを教えてくれたりもします。
転職に対する不安は、「今後の見通しが立たない」「転職活動の進め方に自信がない」というケースがほとんどです。
エージェント系のサービスを活用すれば、これらをクリアにすることが可能です。
もちろん、「転職はひとりでなんとかしたい」という人にはおすすめできませんが、、、
エージェントを活用することで、転職の不安や負担が軽くなるのは確かです。
失敗しないエージェントサービスの選び方
とくにおすすめしたいのは、大手マイナビワークスが手がける「マイナビジョブ20’s」です。
24歳から29歳の20代に特化したマイナビのサービスだけあって、使い勝手の良さ・サポートの質の高さはトップクラス。
- 紹介される求人はすべて20代対象
- 20代専任のアドバイザーがサポート
- マイナビならではのノウハウが心強い
転職経験のあるキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、転職の悩みや不安を相談しやすいエージェントです。
対応エリアは以下のとおり。
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良
20代の転職には外せないエージェントなので、対象エリアの方は今すぐ登録しておきましょう。
30代やマイナビジョブ20’sの対象エリア外で転職をする人におすすめしたいのは、dodaです。
dodaは、国内最大規模の人材サービスを展開するパーソルキャリアが運営する転職エージェント。
おすすめの理由は以下のとおりです。
- 求人数は約10万件
国内トップクラス - 関東や関西だけでなく
全国の求人に対応している - 限定求人も多く
仕事探しの幅が広がる
また、最大規模のエージェントだけあって、経験豊富なキャリアアドバイザーが多く、サポート力が高いのも魅力です。
マイナビジョブ20’sの対応エリア外の方や30代以降の方は、dodaを徹底活用しましょう。
また、経験やスキルに不安がある方や社会人経験3年未満で転職をする方におすすめしたいのは、「就職カレッジ(ジェイック)」というエージェント系サービスです。
就職カレッジは、未経験者や第二新卒者を専門にサポートしている転職エージェントです。
公式サイトでは「フリーターや大学中退の就職」を売りにしていますが、正社員経験3年未満の転職(第二新卒)にも非常に力を入れているサービスです。
社会人経験が少ない20代は転職に苦戦するケースは多いですが、就職カレッジの場合、
- 未経験OKの企業を紹介
- 書類審査なし
- 就職講座を実施
このようなサポートをしてくれるので、転職成功率も上がります。
また、就職カレッジは全国で数十社しか国が認定していない「職業紹介優良事業者」なので、安心して転職活動を進められるのもポイントです。
就職カレッジの対応エリアは以下のとおり。
山形 福島 茨城 栃木
群馬 埼玉 千葉 東京
神奈川 新潟 石川 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
三重 滋賀 大阪 兵庫
奈良 和歌山 岡山 広島
福岡 熊本
(※対応地域は変わる可能性あり)
正社員経験が3年未満で転職をする場合は就職カレッジに登録しておきましょう。
転職を成功させるには、サポート力が高く相談しやすい転職エージェントを使うのがポイントです。
なぜなら、
- 自分に合う求人を紹介してもらいやすい
- 転職のコツ・ノウハウを吸収できる
- 情報収集が圧倒的に捗る
このようなメリットがあるからです。
以下の記事では、サポート力が高く相談しやすいエージェントをまとめました。ぜひチェックしてみてください。