フリーターの自分には無理?
安定して稼ぐには
どうしたらいい?
管理人の「転職サポーターゆうき」です!
フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。
フリーターがアルバイト1本で月収20万円以上稼ぐのは、なかなか難しいですよね。
「今のアルバイトじゃ到底無理」「別の仕事を探すべきかも」と考えている人もいるかもしれません。
僕がフリーターをしていたころの月収は17〜18万円ほど。一時期25万円以上稼いでいた時期もありますが、訳があって続きませんでした。
月収10万円台だと、ひとり暮らしの生活はカツカツですよね。
そこでこの記事では、フリーターが月収20万円以上稼ぐ方法について解説していきます。
結論から言うと、月収20万円稼ぐには働き方を変えることが近道です。
フリーターを続けるよりは「正社員にも目を向けたほうが賢い」と言えます。
- フリーターで月収を上げる3つの方法
- 正社員に目を向ける大きなメリット
についてお話していきます。
関連記事:フリーターは何歳まで続けられる?【限界を感じたときの対処法】
フリーターが月収20万円以上稼ぐための3つの方法【時給・労働時間・スキルアップ】
では、月収20万円未満のフリーターが月収を大きくアップさせるどんな方法があるのでしょうか?
確実な方法としては、以下の3つが考えられます。
- 労働時間を増やす
- 時給を上げる
- スキルアップする
労働時間を増やす
まず1番ハードルが低い方法は、単純に働く時間を増やすことです。
アルバイトの多くは「時給」もしくは「日給」で給料を計算します。
そのため、今よりも労働時間を増やすことが月収を上げる最も簡単な方法と言えます。
とは言え、アルバイトで月収20万円稼ぐにはどのくらい働けばいいのでしょうか?
アルバイトの全国平均時給は1,073円というデータがあるので、切りが良いところで時給1,000円と1,100円の場合で計算してみます。
【時給1100円のアルバイトで月20万円稼ぐには】
- 月に182時間働く必要がある
- 30日で割ると1日6時間
- 週5勤務の場合は1日9時間
【時給1,000円のアルバイトで月20万円稼ぐには】
- 月200時間働く必要あり
- 30日で割ると1日6.6時間
- 週5勤務の場合は1日10時間
いずれの場合も週5勤務では1日に9時間以上働かなくてはいけません。
30日間勤務すれば1日6〜7時間で済みますが、これでは休みが全く無いことになりますよね。
フリーターなのに「限界まで働き詰め」という状況になってしまいます。
また、労働基準法では原則的に「1週間に40時間以上は労働させてはいけない」という決まりもあります。(参考データ:厚生労働省)
なので、労働時間を増やす方法は限界があるのではないでしょうか。
関連記事:【休みなしで働くフリーターは損!?】正社員就職を考えたほうがいい3つの理由
時給を上げる
次に考えられるのは、時給を上げる方法です。
当たり前ですが、時給が高ければ勤務時間が同じでも月収に大きな差が生まれます。
現在勤務しているアルバイトが1,000円未満〜1,100円程度であれば、高時給の仕事を探すことが必須になってきます。
では、どの程度の時給でアルバイトを探せば、フリーターでも無理をせずに月収20万円以上を稼げるのでしょうか?
転職サイトが調べたデータによれば、フリーターの平均労働時間は以下の通りです。
- 週32時間
- 1日に6時間程度
- 週5日勤務
このデータを元にすると、時給約1,700円以上のアルバイトであれば月収20万円を無理なく稼げる計算になります。
- 時給1,500円
⇒月収180,000円 - 時給1,600円
⇒月収192,000円 - 時給1,700円
⇒月収204,000円
先にお伝えした「1週間に働ける最長時間(週40時間・1日8時間勤務の週5)」で勤務をする場合は、時給1,300円で月収20万円を超えることになります。
アルバイトだけに固執せず稼ぐ
もう一つの方法は、アルバイトに固執せず稼ぐということです。
幸い今は、ネット環境さえあれば収入が見込める仕組みがあります。
例えば、
- ブログ運営をして広告収入を得る
- クラウドソーシングでスキルを売る
- せどりビジネス・物販をする
など、様々な副業をスマホやPC1台で始められる時代です。
アルバイトに副業収入をプラスすることで、月収20万円を達成できる可能性もあります。
「フリーター=アルバイト」ではなく、なるべく広い視野で働き方を考えると収入を上げられるかもしれません。
「労働時間を増やす」「時給を上げる」「副業」で注意したいこと
ただし、ここまで解説した以下の3つの方法にはそれぞれ注意しなくてはいけないポイントがあります。
- 労働時間を増やす
- 時給の高いバイトを探す
- 副業なども視野に入れる
先程もお話したように、労働時間を増やすのは限界があります。
仮に休みをゼロにして月収20万円を稼げたとしても、バイト漬けで365日働いていたら体が持つでしょうか。
フリーターなのに自由な時間は無く、正社員以上に働くことになってしまいます。
時給の高いバイトに関しても落とし穴があります。
例えば、時給が高い理由は、
- 過酷な仕事
(肉体労働、ナイトワークなど) - すぐに人が辞める職場
(人間関係が悪いなど) - 高いスキルを要求される
このような職場な場合も多いです。
アルバイトがキツくて続けられなかったら意味がありませんよね。
実際僕も月に25万円以上稼いでいたときは、過酷なバイトの掛け持ちでほぼ休みはなし。
最終的に体をこわしてアルバイトを辞めました。
いくらお金を稼げても、1日8時間以上働いて週5以上、さらに厳しい仕事なら、そもそもフリーターでいるメリットがありません。
また副業に関しても、取り組めばすぐに数万円の収入が見込めるわけではありません。
もちろん副業の種類によりますが、ずば抜けたスキルが無い限り、スキルゼロから副業で稼ぐには、少なくとも数ヶ月〜数年単位で時間はかかります。
- 「すぐ稼げる」
- 「片手間でOK」
- 「1日5分で○万円」
といった甘い話には、必ず裏があります。
詐欺に遭って、逆にお金を騙し取られるケースが無いとも言い切れません。
なので、フリーターのまま月収20万円以上を安定的に無理なく稼ぐのは、非常に厳しいケースが多いというのが現実かもしれません。
【月収20万円以上稼ぐには】フリーターにこだわらず働き方を変える
そこで考えたいのが、働き方を根本的に変えることです。
具体的には、フリーター・アルバイトにこだわらず正社員として入社するのがおすすめです。
例えば、フリーターの平均年収は150万円程度にとどまっていますが、20代の正社員の平均年収はその倍以上というデータがあります。
20代正社員の平均年収
- 全体 354万円
- 男性 374万円
- 女性 324万円
月収にすると、29.5万円です。
しかも、月給制なので安定的に給料は入ってきますし、ボーナスも期待できます。
経験を積めば昇給、キャリアアップも可能です。
また、正社員で得た高度なスキルを活かせば、副業にもつながりやすいというメリットもあります。
長い目で見ると、正社員で働くことは非常に有利と言えるんです。
もちろん、正社員になれば「残業がある」「責任感が増す」「なかなか辞められない」など大変な面もあります。
ですが、安定的に月収20万円以上を稼ぐには、正社員になるのがもっとも安全でメリットのある方法と言えます。
僕自身、フリーターから正社員になって1番よかったと思うのは、収入が安定して余裕ができたことです。
よく話題になるような「ブラック環境で働き詰め」というのは一部の話です。
きちんと職場を選べば、
- 残業は1〜2時間程度
- 週5勤務・休みは土日祝日
- 年末年始などしっかり休める
このような環境はたくさんあります。
「20万円稼ぎたいけど就職できるか不安…」というあなたへ
フリーターから
正社員になれるか不安。。。
もしかするとこんなふうに思う人が多いかもしれません。
たしかに、フリーターから正社員になるのは簡単とは言えません。
ですが、現在は人手不足の業界が多いですし、きちんと仕事を選べば就活をスムーズに進めることはできます。
実は現在、中小企業の多くは「慢性的な人手不足」と言われています。
以下のデータを見ても分かるように、「働き手がほしいのに人が集まらず困っている…」という会社がたくさんあります。
【人員の過不足状況について】
- 不足している 50.2%
- 過不足はない 45.5%
- 過剰である 3.5%
- 無回答 0.7%
調査地域:全国47都道府県
調査対象:中小企業 4,072社
調査期間:平成27年6月1日~23日
引用データ:日本商工会議所より
人手が足りないということは、求人が増え採用のハードルが下がります。
つまり、フリーターからでも就職しやすい状況と言えるわけです。
また、仕事を選びすぎるとなかなか就職はできませんが、フリーターや未経験者を歓迎する職種を狙うことで内定をもらえる可能性はグッとアップします。
以下は、転職サイトのマイナビが調査した「未経験者歓迎の求人が多い職種の割合」を調べたデータです。
「職種未経験者歓迎」の割合が多い職種
- 美容・ブライダル・ホテル・交通
- 販売・フード・アミューズメント
- 技能工・設備・配送・農林水産 他
- 保育・教育・通訳
- 医療・福祉
- 管理・事務
- 公共サービス
- 企画・経営
- 医薬・食品・化学・素材
- コンサルタント・金融・不動産専門職
- 営業
- クリエイティブ
- 電気・電子・機械・半導体
- 建築・土木
- WEB・インターネット・ゲーム
- ITエンジニア
こうした職種を狙うことで、フリーターでも正社員に採用されやすくなるわけです。
さらに現在はフリーターや未経験者に特化した就職支援サービスも充実しているので、活用すれば就活がグッと楽になります。
- わかものハローワーク
- サポステ
- 就職エージェント
などが代表的ですね。
とくに就職エージェントは、求人を出している企業とつながりが深いので、
- 希望に合う求人を紹介してもらいやすい
- 書類免除のケースがある
- 内定を得るコツを教えてもらえる
このようなメリットがあります。
まずは2〜3社就職エージェントに登録して、仕事を探してみましょう。
フリーターが登録しておきたい就職支援サービスとは
ただし、エージェントの活用にはコツがあります。
有名なエージェント系サービスは、
- リクルートエージェント
- doda
- マイナビエージェント
などですが、こうした総合型転職エージェントは、正社員経験がある転職者を対象にしているケースが多いので、あまりおすすめはできません。
関連記事:リクルートエージェントは大学中退でも登録できる?【注意したい活用法を解説】
きちんとサポートしてもらうためにも、未経験者の就職を専門的にサポートしてくれるエージェントを選んでください。
とくにおすすめできるのは、以下の3つの就活サービスです。
就職カレッジは、株式会社ジェイックが運営している未経験者やフリーター、既卒者などに特化した就職サービスです。
- 初めての就活でも
相談しやすい - 離職率が低い
優良企業の紹介 - 無料の就職講座実施
などの特徴があり、就活が不安な人にとことん寄り添ったサービスです。
厚生労働省委託業者が認めている、「職業紹介優良事業者」でもあります(日本で43社しか認められていません)。
そのため、ブラック企業対策にも強く、サポート内容も手厚いエージェントです。
サポート対応地域は、下記のとおり。
山形 福島 茨城 栃木
群馬 埼玉 千葉 東京
神奈川 新潟 石川 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知
三重 滋賀 大阪 兵庫
奈良 和歌山 岡山 広島
福岡 熊本
(※対応地域は変わる可能性あり)
会員登録は簡単な入力をすれば1分程度で終わります。
未経験で優良企業に就職したいなら、真っ先に活用したいサービスです。
登録をサクッと済ませて、1歩前に進みましょう。
※就職カレッジではWEB面談も実施しています。自宅にいながら安心して相談できます。
続いてお伝えする「キャリアスタート」は、株式会社キャリアスタートが運営する、第二新卒やフリーター、既卒者に特化した就職エージェントです。
- マンツーマンフルサポート
- 未経験OK求人が多数
- 内定率80%超え
などの特徴があり、利用者の満足度が非常に高いサービスです。
経験豊富なコンサルタントが書類添削から面接までマンツーマンでフルサポートしてくれるので、迷わずスムーズに就活を進めることができます。
また、約1000件の未経験向け求人から仕事を紹介してもらえるため、内定率が高く満足度の高い結果が期待できます。
登録は以下のように3ステップで簡単に行えます。
就職率とサポートの質は間違いないので、未経験で就職を目指すなら必ず登録しておきたいサービスです。
最後にお伝えする「ハタラクティブ」は、レバレジーズ株式会社が運営する20代向けの転職・就職エージェントです。
- 適職が見つかりやすい
- マンツーマンサポート
- 内定スピードが早い
などの特徴があり、仕事選びで悩む人におすすめできるサービスです。
ハタラクティブでは、自己理解を深める独自のカウンセリングを行っています。
そのため、適職が見つかりやすく就活の成功率も高いのが魅力です。
また、最短2週間で内定が出るケースもあり、素早い就活が可能なエージェントでもあります。
登録は、以下のような対話形式で進むのでとても簡単。
早く就職を決めたい方や適職を相談したい方は、ジェイックやキャリアスタートと併せてハタラクティブも活用しましょう。
【不安を解消して優良企業に就職したい】
⇒就職カレッジ(ジェイック)
【就職率とサポートの質が高い】
⇒キャリアスタート
【内定が早く適職が見つかりやすい】
⇒ハタラクティブ
フリーターや既卒、ニートなど「未経験」から就職を成功させるには、未経験者専門のエージェントサービスを選ぶことが大切です。
- 未経験歓迎求人が多い
- 就職ノウハウを教えてもらえる
- 不安や悩みを相談しやすい
このようなメリットがあるので使わない理由はありません。
以下の記事では未経験からの就職に強いエージェントを3社厳選しています。