第二新卒の求人ってブラックばかり。。。
第二新卒の転職は厳しいかも
こんな悩みを解決する記事です。
管理人の「転職サポーターゆうき」です!
フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。
「ブラックばかりで希望にあう求人が見つからない」
「転職活動をしているけどブラックそうな職場が多い」
このような状態だと、第二新卒で転職していいのか悩みますよね。
僕も20代で転職をしていますが、友人のひとりがブラック企業に捕まったことを知っていたので、慎重に転職先を探した経験があります。
とは言え、「第二新卒の求人はブラックしかない」と考えていたら転職活動も進みませんよね。
そこでこの記事では、僕の転職経験と人事視点を軸に「第二新卒の転職先はブラックしかないと悩んだときの対処法」をまとめてみました。
- あなたにとってのブラック企業の条件をはっきりさせよう
- 「第二新卒としてどんな転職をしたいか」を考えよう
- ブラックかどうかを見極める方法とは
本当に第二新卒の求人はブラックしかない?【自分にとってのブラックとは】
まず最初に考えたいのは、「自分にとってのブラック企業とは何か?」ということです。
実はブラック企業には、「決まった定義」があるわけではありません。
厚生労働省のウェブページでも以下のように紹介されています。
厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、一般的な特徴として、① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す、② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い、③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う、などと言われています。
出典:厚生労働省より抜粋
一般的な特徴はありますが、国はブラック企業の定義を明確にはしていません。
なので、「どんな企業をブラックとするか」は、働く側の感じ方によって変わるとも言えます。
とくに、「労働時間」や「企業体質」「仕事のやりかた」は、人それぞれで感じ方は違いますよね。
例えば、「長時間労働」が当たり前の職場をひとつとっても、
- Aさん
「残業手当が付くから構わない」 - Bさん
「終電まで働くなんてブラックすぎる」
このようにAさん・Bさんでは、全く印象が変わってしまいます。
一般的にブラック率が高いと言われる「体育会系」の職場でも、
- Aさん
「がんばれば評価される・俺は働きやすい」 - Bさん
「上司の機嫌取りや飲み会が苦痛・馴染めない」
このように、働く側の価値観によってブラックかどうかは180度変わってしまいます。
もちろん、「不払い残業」や「モラハラ(パワハラやセクハラ)」などは論外です。
しかし、「自分にとってのブラック企業の条件」をクリアにしておかないと、本当の意味で転職先がブラックかどうかは判断できません。
なので、「第二新卒=ブラックしかない」と考える前に、「自分にとってどんな企業がブラックなのか」をもう一度よく考えてみてください。
ブラックしかないと考えずに【第二新卒としてどんな転職をしたいかクリアにする】
次に考えたいのは、第二新卒としてどんな転職をしたいかです。
「求人を探してもブラックしか見つからない」
「なかなか良い求人に巡り会えない」
「転職活動がうまく進まない」
このようなときは、そもそもどんな転職をしたいか曖昧なケースが多いと言えます。
目的があやふやなために、軸がブレて「自分にとっての良い求人」を見極めることができないのかもしれません。
もしも、
- 新卒入社した職場が合わない
- 人間関係が嫌
- 今の会社がブラックすぎる
このように現職の不満を理由に転職をするなら、尚更「転職してどうしたいか(目的)」をもう一度しっかり考えてみてください。
「職場が合わない」「人間関係が嫌」「会社がブラック」などの不満は、転職の目的というよりは「転職のきっかけ」です。
転職先で、
- どんな貢献ができるか
- どうなりたいか
- 何を叶えたいか
このあたりの「目的」がクリアになれば、求人探しの精度も増します。
「ブラックしか求人がない」と感じるときは、「第二新卒としてどんな転職をしたいか」を考えてみましょう。
第二新卒者がブラック企業を見極めるには【転職のプロに力を借りたほうが良い】
先ほど、「自分にとってのブラック企業とは何か?」を考えてみてくださいとお話しました。
ですが、いくら「自分なりのブラックの定義」を明確にしても、情報収集の精度が低いとブラック企業に捕まるリスクは回避できません。
とくに第二新卒は「はじめての転職」になるので、自分一人で完璧な情報収集をするには限界があります。
そもそも、新卒の就活とは異なるのでどう転職を進めたらうまく進むか手探りのはずです、
なので、まずはきちんと精度の高い情報収集ができる環境を作っておくことも大切です。
情報収集はエージェント系の転職サービスを使う
ではどのように情報収集をするかというと、エージェント系の転職サービスを使って、転職に詳しいプロの力を借りるのが確実です。
エージェント系のサービスは担当者(キャリアアドバイザーやコンサルタントなど)に転職をサポートしてもらえるので、まずはこれを徹底的に活用しましょう。
求人企業のブラック度を見極めるには、実際に現場で働いている人の話を聞くのが1番ですが、、、なかなか難しいですよね。
しかし、エージェントの担当者は、求人企業を訪問して、
- 職場の雰囲気
- 上司になる人材の人柄
- 詳しい仕事内容
などを把握した上で求人を紹介するのが一般的です。
つまり、転職エージェントを使えば段違いの詳細な企業情報を得られるので、転職活動のブラック対策に大きなプラスです。
「第二新卒はブラックしかない」と不安を感じるなら、まずはきちんと情報収集できる環境を作りましょう。
転職を成功させるには、サポート力が高く相談しやすい転職エージェントを使うのがポイントです。
なぜなら、
- 自分に合う求人を紹介してもらいやすい
- 転職のコツ・ノウハウを吸収できる
- 情報収集が圧倒的に捗る
このようなメリットがあるからです。
以下の記事では、サポート力が高く相談しやすいエージェントをまとめました。ぜひチェックしてみてください。