高卒・中卒 PR

【高卒や高校中退でもdodaは使える!?】就活を成功させる活用術まとめ

【高卒や高校中退でもdodaは使える!?】就活を成功させる活用術まとめ
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります


こんな悩みを解決する記事です
高校を中退したけど
dodaを使って
就活できる?
dodaって
高卒の私でも
サポートしてくれるの?

ゆうき
ゆうき
はたらくスイッチへようこそ!
管理人の「転職サポーターゆうき」です!

フリーターから就職した経験や転職経験、人事目線を活かして働き方や転職に関する記事を執筆しています。

dodaは、人材大手のパーソルキャリアが運営している転職サービスです。

知名度が高く求人数も非常に多いので、就活をするなら使ってみたいサービスではないでしょうか?

ですが、高卒や高校中退で学歴に不安があると、

  • サポートを受けられる?
  • 仕事はあるの?
  • そもそも登録できる?

と悩むのではないでしょうか?

実は僕もフリーターから就職した経験があるので、悩む気持ちはよくわかります。

 

結論から言うと、高卒や高校中退でもdodaに登録することはできます。

しかし、就職サービスをdoda一択に絞るのはおすすめしません。

dodaだけでは、就職チャンスを逃す可能性が高いからです。

 

この記事では、僕の就職経験と人事目線をもとに

  1. dodaのみはおすすめしない理由
  2. 高卒や高校中退の就活に
    活用したいエージェント系サービス
  3. 就職エージェント活用術

をどこよりも分かりやすくお話します。

ゆうき
ゆうき
就活を成功させるコツをお伝えするので参考にしてもらえると嬉しいです!

【対象は正社員の転職】高卒や高校中退の就活にdodaのみはおすすめしない理由

では最初に、高卒や高校中退の就活にdodaのみはおすすめしない理由をお伝えします。

それはズバリ、dodaは正社員や派遣、契約社員として働いたことがない場合は、サポートをしてもらえない可能性があるからです。

 

先にお話したように、高卒や高校中退でもdodaに登録することはできます。

しかし、dodaの公式ウェブサイトには以下のようなQ&Aが掲載されています。

正社員としての就業経験がないと、サービスは利用できませんか?

サービスのご利用は可能です。なお、正社員・派遣社員・契約社員いずれかの社員としての就業経験をお持ちではない場合や学生・アルバイトご経験のみの場合、サポートが難しい場合があります。

引用元:doda公式サイト

まとめると、

  • 高卒や高校中退でも
    サービス利用は可
  • ただし就業経験なしは
    サポートが難しい

というdoda側の回答です。

つまり、高卒や高校中退でdodaを利用する場合は、サポートを受けられない可能性が高いと言えるわけです。

総合型転職エージェントは実務経験が重視される

実はこのようなケースは、dodaに限った話ではないんです。

他の大手総合型転職エージェントも同様の対応となっています。

例えば、大手転職エージェントの「リクルートエージェント」にも同じような記載があります。

【リクルートエージェント】

Q:正社員としての就業経験がないのですが、転職支援サービスを利用できますか?

はい、ご利用いただけます。

ただ、お預かりしている求人は、即戦力を求めるものが多いため、実務経験を重視する傾向にあります。

そのため、企業での正社員としての実務経験をお持ちでない場合、ご紹介の可能性は低くなりますので、あらかじめご了承ください。

引用元:リクルートエージェントより一部抜粋

他にも、マイナビエージェントやパソナキャリアといったエージェントも似たような状況です。

関連記事:【高卒はリクルートエージェントを使える?】成功するエージェントの使い方

【高卒はリクルートエージェントを使える?】成功するエージェントの使い方
【高卒はリクルートエージェントを使える?】成功するエージェントの使い方 リクルートエージェントは、人材業界最大手の「リクルート」が運営する転職エージェントです。 知名度や人気が非常に高い...

もちろん、高校卒業後や中退後に何らかの就業経験がある場合は、dodaに登録してみてもいいでしょう。

ですが、そうでない場合は、dodaのみを頼るのは非常にリスキーです。

 

dodaに登録しても、求人紹介をしてもらえなかったりサポートを断られたら、モチベーションも下がってしまいますよね。

なので、高卒や高校中退の就活では、dodaのみを頼らず自分の状況に合うエージェントサービスを選ぶことが非常に大切です。

ゆうき
ゆうき
dodaに登録してみるのも一つの方法ですが、自分に合ったエージェントを活用することで就職チャンスがグッとアップします!

【doda以外におすすめできる】高卒や高校中退の就活に活用したいエージェントサービス

それじゃあ
高卒や高校中退の人は
どんなサービスを
使ったら良いわけ!?

と疑問に思った方もいるはずです。

その答えは、dodaのみを頼らずに未経験者の就職(正社員経験なし)に特化したエージェントを活用すればOKです。

近年は、

  • 未経験者
  • 第二新卒
  • 既卒者

といった人材を積極的に採用する企業が増えています。

とくに人手不足の業界や新卒採用が進まない会社は、未経験でも「将来性」「人間性」「熱意」などを評価して採用を決めます。

こうした流れもあり、正社員経験がない未経験の就職をサポートするエージェント系サービスも増加傾向にあります。

dodaほどは知名度や人気がない場合がほとんどですが、実は未経験者に特化したエージェント系サービスを活用したほうが

  • 適正に合う仕事を
    紹介してもらいやすい
  • 就職の悩みや不安を
    相談しやすい
  • 未経験から就職する
    ノウハウが充実している

など、メリットが多いと言えます。

 

高卒や高校中退で就職を目指す場合は、学歴や中退歴に不安を感じていたり、なにから手を付けていいかわからない方も多いはずです。

そんな場合でも、未経験者に特化したエージェントであれば、相談しやすく親身に話を聞いてもらえます。

 

なので、高卒や高校中退で就活をするなら、未経験者に特化したエージェントに登録してサポートしてもらうことをおすすめします。

未経験の就活に強い就職エージェント3社【フリーターや既卒・ニートにおすすめ】
未経験の就活に強い就職エージェント3社【フリーターや既卒・ニートにおすすめ】 離職率の低い優良企業に就職したいなら【就職カレッジ(ジェイック)】 就職カレッジは、株式会社ジェイックが運営する未経験...

【高卒や高校中退の就職におすすめしたい】未経験者に特化した就職エージェント3選

とくにおすすめできるのは、以下の3つの就活サービスです。

就職カレッジは、株式会社ジェイックが運営している未経験者やフリーター、既卒者などに特化した就職サービスです。

  • 初めての就活でも
    相談しやすい
  • 離職率が低い
    優良企業の紹介
  • 無料の就職講座実施

などの特徴があり、就活が不安な人にとことん寄り添ったサービスです。

厚生労働省委託業者が認めている、「職業紹介優良事業者」でもあります(日本で43社しか認められていません)。

そのため、ブラック企業対策にも強く、サポート内容も手厚いエージェントです。

サポート対応地域は、下記のとおり。

北海道 青森 宮城 秋田
山形 福島 茨城 栃木
群馬 埼玉 千葉 東京
神奈川 新潟 石川 山梨
長野 岐阜 静岡 愛知 
三重 滋賀 大阪 兵庫
奈良 和歌山 岡山 広島
福岡 熊本
(※対応地域は変わる可能性あり)

会員登録は簡単な入力をすれば1分程度で終わります。

未経験で優良企業に就職したいなら、真っ先に活用したいサービスです。

登録をサクッと済ませて、1歩前に進みましょう。

※就職カレッジではWEB面談も実施しています。自宅にいながら安心して相談できます。

就職カレッジ(ジェイック)
公式ページ>>

就職カレッジ(ジェイック)登録の仕方はこちら>>

 

続いてお伝えする「キャリアスタート」は、株式会社キャリアスタートが運営する、第二新卒やフリーター、既卒者に特化した就職エージェントです。

キャリアスタートの画像
  1. マンツーマンフルサポート
  2. 未経験OK求人が多数
  3. 内定率80%超え

などの特徴があり、利用者の満足度が非常に高いサービスです。

経験豊富なコンサルタントが書類添削から面接までマンツーマンでフルサポートしてくれるので、迷わずスムーズに就活を進めることができます。

また、約1000件の未経験向け求人から仕事を紹介してもらえるため、内定率が高く満足度の高い結果が期待できます。

登録は以下のように3ステップで簡単に行えます。

就職率とサポートの質は間違いないので、未経験で就職を目指すなら必ず登録しておきたいサービスです。

キャリアスタート
公式ページ>>

 

最後にお伝えする「ハタラクティブ」は、レバレジーズ株式会社が運営する20代向けの転職・就職エージェントです。

  1. 適職が見つかりやすい
  2. マンツーマンサポート
  3. 内定スピードが早い

などの特徴があり、仕事選びで悩む人におすすめできるサービスです。

ハタラクティブでは、自己理解を深める独自のカウンセリングを行っています。

そのため、適職が見つかりやすく就活の成功率も高いのが魅力です。

また、最短2週間で内定が出るケースもあり、素早い就活が可能なエージェントでもあります。

登録は、以下のような対話形式で進むのでとても簡単。

早く就職を決めたい方や適職を相談したい方は、ジェイックやキャリアスタートと併せてハタラクティブも活用しましょう。

ハタラクティブ
公式ページ>>

ハタラクティブ登録の仕方はこちら>>

ゆうき
ゆうき
まずは2〜3社登録して自分に合うエージェントを見つけましょう!
紹介したエージェントサービス

【不安を解消して優良企業に就職したい】
就職カレッジ(ジェイック)

【就職率とサポートの質が高い】
キャリアスタート

【内定が早く適職が見つかりやすい】
ハタラクティブ

 

実はリクルートにも、フリーターやニートなどの「正社員経験がない人」を対象としたエージェントサービスがあります。

リクルートエージェントほど有名ではありませんが、「就職Shop」というサービスです。

就職shopのイメージ画像

未経験でも応募できる求人を多数紹介してもらえますし、書類選考なしの求人にも応募できます。

カウンセリングも丁寧、大手リクルートならではの質の高いサービスが受けられるのも魅力です。

サポートエリアは以下のようになっています。

東京・神奈川・千葉・埼玉
大阪・京都・神戸

公式サイトでは面談予約ができます。

就職shopの面談予約画像

予約は1分程度で完了するので、まずはキャリアアドバイザーに相談してみると良いですね。

就職shop
公式サイト >>

【高卒や高校中退の就職を成功させる】就職エージェントを活用術

ゆうき
ゆうき
それでは最後に高卒や高校中退の就職を成功させる就職エージェント活用術をお伝えします!

まずは以下の3つのポイントを頭に入れて、未経験者に特化したエージェントを活用してみてください。

  1. 担当者の信頼を得る
  2. 最後は自分の意思で
  3. エージェントは
    2〜3社併用で進める

担当者の信頼を得る

1つ目のポイントは、エージェントの担当者の信頼を得ることです。

当たり前ですが、エージェントの担当者もひとりの人間です。

やる気のある人を応援したくなりますし、きちんと約束を守る人をサポートしたくなります。

 

なので、エージェント系サービスに登録をしたら、最低限

  • 「就職したい」という思いを
    きちんと伝える
  • 連絡がきたら早めに返信する
  • なにかしてもらったら
    感謝の言葉を伝える

など、担当者の気持ちを考えた対応をしてみてください。

そうすると「信頼感」が生まれ、良い求人を紹介してもらえたり、サポートの質が高まる可能性が上がります。

最後は自分の意思で

2つ目のポイントは、最後は自分の意思で選択をすることです。

高卒や高校中退で就活をする方にとって、エージェント系サービスは非常に便利なサービスです。

わからないことや就職の不安を相談できるため、非常に心強いはずです。

 

しかし、だからと言って、すべてを担当者任せにしたり、言われるままに就活を進めてしまうと、

就職はできたけど
自分には合わない…
辞めたい。。。
言われる通りにしたけど
全然面接が受からない

など、後悔に繋がるかもしれません。

 

就職エージェントは、あくまでもあなたのサポート役です。

就活の舵を握らなくてはいけないのは、あなた自身です。

なので、エージェントに登録をしたら

  • きちんと希望を伝える
  • 気になることや疑問は
    納得できるまで聞く
  • YESマンにならない

など、最後は自分の意思で選択することを忘れないようにしてくださいね。

エージェントは2〜3社併用が基本

最後のポイントは、エージェントは2〜3社併用することです。

なぜ併用がおすすめかというと、

  • エージェントごとに
    紹介求人が異なる
  • 紹介求人の数が増える
    (チャンスが増える)
  • エージェントを比較できる

このような理由があるからです。

ひとくちに「未経験者に特化したエージェント」と言っても、それぞれに特色があり保有している求人も異なります。

また、担当者のサポート方法や相性の合う合わないもあるため、複数のエージェントを併用したほうが比較がしやすくなります。

 

ただし、エージェントを登録しすぎるのは(何十社も)混乱のもとです。

対応に時間がかかり、どのエージェントとも中途半端な関係になってしまいます。

なので、まずは2〜3社登録してみて、実際にエージェントを比較しながら活用してみることをおすすめします。

【dodaのみはリスキー】高卒や高校中退の就活に特化したエージェントを活用しよう

いかがでしたか?

  1. dodaのみはおすすめしない理由
  2. 高卒や高校中退の就活に
    活用したいエージェント系サービス
  3. 就職エージェント活用術

以上3つのポイントを解説してきました。

dodaのみを使うのでなく、高卒や高校中退(未経験者)の就活をきちんとサポートしてくれるエージェントサービスを活用するのがポイントです。

ゆうき
ゆうき
就職のチャンスが広がるのでぜひ試してみてください!
紹介したエージェントサービス

【就活に不安がある・ブラックは避けたい】
ジェイック

【就職率とサポートの質が高い】
キャリアスタート

【内定が早く適職が見つかりやすい】
ハタラクティブ

未経験就職に強いエージェント3選

フリーターや既卒、ニートなど「未経験」から就職を成功させるには、未経験者専門のエージェントサービスを選ぶことが大切です。

  • 未経験歓迎求人が多い
  • 就職ノウハウを教えてもらえる
  • 不安や悩みを相談しやすい

このようなメリットがあるので使わない理由はありません。

以下の記事では未経験からの就職に強いエージェントを3社厳選しています。

厳選3社をチェックしてみる